newsお知らせ
お知らせ
2019.03.20
英会話ブログ
3月20日
こんばんは!
今日も春らしい天気、そして気温でした。
ここ最近では桜も咲き始めているみたいなので、おいしい肉でも買って、花見しに行きたいなというところ。
おそらく来週末とか再来週くらいが先ごろでしょうか。
さて、今日はキッズレッスンから始まり、高校生のクラスでした。
キッズレッスンでは、新しいゲームを導入。
やっぱり自分も含めてそうですが、ゲーム好きですよね。
普通にテキスト見て、これ覚えて!っていうのは簡単ですけど、それではなかなか定着しないので手を変え品を変えと繰り返しながら、新しくて面白いもの、そして学びのあるものを生み出していきたいです。
今までにないパターンだったので、とても生き生きと飛び跳ねながらアクティヴィティーを楽しんでおりました。
結構発話も促したので、定着度も高いはず。
中学生クラスでは、先日高校入試に受かった生徒さんが来てくれました。もう、再来週に来た時には高校生になっているんだよなぁー。行きたいと思える学校に受かったので、とてもスッキリ+安心した表情でした。高校に入ってからも大変なこと多々ありますが、持ち前の粘り強さでぐんぐん前に進んでいってほしい。
ラストはさわやかダンス女子のクラス。
普段使用している学校のテキストは難しく、かなり骨がありすぎますが、その分模試などを受けた時にあまり抵抗感なく試験に臨めるので、プラスに作用するよなと感じます。
進学校に通っている生徒さんのテキスト見ましたか?アンテナの張り方しだいですが、学ぶことがとても多く、これをしっかり復習しながら自分の物にできれば、かなりいい線行くはず。
600選(鹿児島県の高校生が使用しているテキスト)なんていみあるの?とよく言われますが、国立大学の二次試験などででてくる英訳の問題などで威力を発揮してくれるはずです。
なので、普段やっている文法の確認のつもりで取り組んでください。
ちなみに、活字が嫌な方はCDも発売されておりますので、バス移動が多い方はそちらもおすすめです。
ただし、これをイヤホンで聞いていると寝つきが良くなるそうな。笑
さて、
先日頼んでいた資料がいろいろ届きました。
なんだか本棚が英検の教材→赤本で埋め尽くされていく。。。
新しい試験になってもきちんと結果を出してもらえるように、私自身もまた新たにアップグレードしていかないといかんですね。
大変な作業が引き続きありますが、これも生徒さんがいるので頑張っていけますね。(^^)
ありがたいです。
それでは、また!
鹿児島の英検・英会話教室
NO DOUBT ENGLISH SCHOOL
Taka
CONTACT USお問い合わせ
無料カウンセリング・無料体験レッスンのご予約や、教室についてなど、お気軽にお問い合わせください
レッスン中などでお電話に出られない場合は、折り返しお電話いたします