newsお知らせ
お知らせ
2019.04.04
英会話ブログ
4月4日

こんばんは!
鹿児島は今日もいい天気でした。しかし花粉が結構舞っていたのか、朝からずっとくしゃみが止まりませんでした!
ティッシュの箱も2個使ってしまったし、また買いに行かないと。涙
頭痛もするし、くしゃみしすぎて腹筋が痛い。明日には都合よく、腹筋が6つに割れているだろうか。笑
さて、先日はオフでしたので。
桜を見てまいりました。
観音滝公園に行きましたが、なんとこちらの施設は閉館になり、施設などは営業をしなくなるそうです。
焼肉する気満々で行ったのですが、「昨日から閉館となります。しばらくはゲートを閉鎖し一般の方の入場もできなくなります」と言われました。
まぁ、今日はグレーゾーンということで、中できれいな桜を見ることができました。
じつはこの公園は思い出深い場所。
クカキッズのキッズキャンプとの合同イベントの際に、こちらの場所で生徒さんを引率しキャンプしました。
35度の炎天下の中、体力と気力を限界まで使い、かなりハードだったぁ。。。笑
公園の中には仕切りのある川が流れており、浅くて小さなお子さんがジャバジャバ遊ぶにはもってこいの場所。
全体的に広々としており、夜はきれいな星を眺めながら、BBQを楽しめます。
まほろばの里もそうですが、こういった場所がなくなってしまうのは少し寂しいなと思います。
ちなみに今後はこちらの観音滝公園は、中にある施設は閉鎖ですが、普通の公園としてこれからは運営していくそうです。完全な閉園じゃなくてよかったー。(^^)
今日は久しぶりに問題行きましょう!
今日はそれとなく、注意、忠告するときのフレーズ。日本人なら、こんなこと言ってもいいのかな?どこまでならいいの?と、さじ加減が分からない方も多く、質問も受けます。
1, 悪くとってほしくないんだけど…。
2, 気に障ったら申し訳ありませんが…。
3, 間違っていたらすみませんが…。
4, ~かどうかわかりません。
5, という気がします。
6, ~と申し上げてよろしければ。
これらをどんな風に表現すればいいでしょうか?
1, I hope you don’t get me wrong, but… 悪くとってほしくないんだけど…。
2, I don’t mean to offend you or anything, but… 気に障ったら申し訳ありませんが…。
3, Sorry if I’m wrong,, but…. 間違っていたらすみませんが…。
4, I’m not sure… ~かどうかわかりません。
5, I get the impression that… ~という気がします。
6, If you don’t mind me saying…. ~と申し上げてよろしければ。
一つだけ会話例を載せます。
A : I’ve just found the perfect solution to this problem.
この問題にぴったりの解決策をたった今見つけました!
B : Sorry if I’m wrong, but haven’t we tried this before?
間違っていたらすみませんが、それはすでに試しませんでしたか?
またよさそうなフレーズがありましたら、シェアします。
それでは、また!
鹿児島の英検・英会話教室
NO DOUBT ENGLISH SCHOOL
Taka
CONTACT USお問い合わせ
無料カウンセリング・無料体験レッスンのご予約や、教室についてなど、お気軽にお問い合わせください
レッスン中などでお電話に出られない場合は、折り返しお電話いたします