newsお知らせ
お知らせ
2023.11.22
英会話ブログ
11月22日

こんばんは。
鹿児島はすっかり寒くなり、もう11月もあと僅か。 師走が見えてまいりました。
ハロウィーンレッスンやら、 英検指導などであっという間に時間が過ぎ去り、 もうクリスマスレッスンや室内デコレーションはどうしよう? という季節です。
先日も街を歩くとクリスマス仕様になっており、 装飾やグッズで溢れかえっておりました。 本当に時がたつのが早い!
受け持つ生徒さんの幅が広く、それだけオーダーも多いので、 次々対策や指導をしているうちに、あっという間に1か月! というのがここ最近です。
先日は今年初の受験組が勝負の場に向かっていきました。
海上保安官の試験、そして私立大学の指定校推薦です。
海上保安や防衛大学は通常受験に比べると受験時期が早まり、 受ける生徒さんは意外と多いです。 学校によってはこのルートを通るように言われているところもあり 、うちでも毎年1,2人は受験しております。
こちらは将来幹部候補生ですし、 国家公務員ですから人気のルートです。 入った後は運動と勉強を高い次元で両立することが求められること が多いですが、 その後にやりたいことがしっかりあれば頑張っていけるのではない でしょうか。
もう一人の生徒さんは県外大の外国学部です。 こういった変化の多い時代ですので、外国学部は根強く人気です。 今の時代英語できる人はたくさんいますので、 英語で何か芸のある生徒さんになってく夢に近づいてくれたらいい なと思います。
面接練習した感じだと、やりたいことがあるようなので、 しっかりプランや夢を語ることができれば面接はクリアできるでし ょう!
そもそも指定校を勝ち取った時点で、 アドバンテージをバッチリ取ってますから、 準備してきた内容をしっかり面接官に伝えることが出来ればOKで す。
専門学校でも共通しておりますが、聞かれる内容としては、 高校生活における
頑張って取り組んできた事
高校での思い出
入学後の抱負
将来やりたいこと
そして志望理由です。
あとはその大学にしかない特色などをしっかり語ることが出来れば いいはずです。 自分はほかの受験生よりもその大学の事をしっかりリサーチしてい るぞ!という強い気持ちを伝えます。 これは面接官もうれしいはずです。
既存の受験システムが、高校の実態と合っておらず、 従来受験ではなく推薦を受けたいという生徒さんも増えつつござい ます。また大学も時代に合わせて、 受験生に寄せた制度もどんどん作っております。はっきり言って、 種類とその数の多さに圧倒されます。
今後は海外の大学を受験する生徒さんも出てきますので、 面白い時代になっていきますね。
まずは、受験第一段階が終了しました!つぎ共通テスト対策です。
それでは、また。
鹿児島
英検、英会話
Taka
NO DOUBT ENGLISH SCHOOL
CONTACT USお問い合わせ
無料カウンセリング・無料体験レッスンのご予約や、教室についてなど、お気軽にお問い合わせください
レッスン中などでお電話に出られない場合は、折り返しお電話いたします