newsお知らせ
お知らせ
2018.09.24
英会話ブログ
9月23日 Sports Day!
こんばんは。
鹿児島は今日は最高に天気の良い秋晴れとなりました。
市内各所で、中学生の運動会が実施されたみたいですね。
本日は英検5級~大学受験対策クラスのレッスンでした。
高校生の生徒ちゃんは英検が近づいているのにもかかわらずテストに挟まれ、なかなか勉強する時間やスタミナを工面できず、四苦八苦している様子。
志學館、甲南などは来週から木曜日くらいまで試験らしく、「英検の実施とテストの日程が被るのがきつい」と嘆いておりました。
社会人になると、複数の事をこなしながら仕事を進めていかないといけないのでその練習ですね。
この前ブログで書かせてもらった事と少し矛盾しますが、
体も心もきついけど、自分の限界をあげる練習だと、「たまに」は思って頑張ってほしい。(男子には特に言いたい。)
周りがそういうムードだと、自然とそういうギアになるはず!
さて、ラストに今日レッスンの準備をしている中で気になった単語を特集したいと思います。(CNNより抜粋)
1, スマホ首
2, ネット上の「荒らし」
それぞれ英語で何て言えば良いでしょうか?
正解は
1, text neck
これはスマホの見過ぎで起こる首の痛みの事。Textは携帯のメールの事です。電車や歩きながらでも、首だけを下に向けて手元のスマホをいじっています。近年
ではそれが原因で医者にかかる人も多いと聞きます。
2, trolling
ネット上でのやり取りにおける、作為的、挑発的なコメントの事。最近はパソコンから色々書きこんだりできるので、怖い時代です。
クレームを入れるときは、実名で入れたほうがいいなと個人的には思います。
その方が話が早く、とても具体的な話になるので。
最近はサービスも各分野で向上し、クレームなんて言う気持ちにもならないことが多いですが。(^^)
それでは、おやすみなさい。
運動会、そして準備等おつかれさまでした!明日はゆっくり休んでください。
鹿児島の英検・英会話教室
NO DOUBT ENGLISH SCHOOL
田仲 貴
CONTACT USお問い合わせ
無料カウンセリング・無料体験レッスンのご予約や、教室についてなど、お気軽にお問い合わせください
レッスン中などでお電話に出られない場合は、折り返しお電話いたします